The way to success

就職成功への道

就職・転職に役立つビジネスマナー

投稿日:

こんばんは。
今日は、就職・転職に役立つビジネスマナーについて書いていこうと思います。
接客対応
マニュアル通りの接客対応では、どこか冷たさを感じることがないでしょうか?
そんな時、言葉遣いは崩さずに、気持ちの上では友人のように接してみましょう。
そうすると、自然と感じの良い対応ができてくるものです。
人間が印象の良さを感じる基準は、見た目・しぐさ・表情が55%、声の質・大きさ・テンポ38%、話す言葉の内容7%が言葉以上に自分の印象を左右しているということです。
相手に友人のように接する事で、親しみやすい印象を持ってもらえれば好感度UPに繋がります。
「フレックスタイム制・コアタイムってなに?」
Q、志望する企業の勤務時間に「フレックスタイム制「コアタイム10時~12時」と記載がありました。
これはどういう意味ですか?
A、「フレックスタイム制」とは、1日の出・退勤時刻を自分で自由に設定できる制度です。
一定の期間の中で働く時間を決め、その範囲内であれば、何時に出勤しても、何時に帰っても構いません。
自身によるタイムスケジュールの管理が特に必要となります。
また、「コアタイム」はフレックスタイム制の中でも、必ず出勤しなければならない時間帯のことです。
つまり、「フレックスタイム制(コアタイム10時~12時)」であれば、「出・退勤時刻は自由」、
「10時~12時の間は必ず出勤」ということになります。
フレックスタイム制を導入している企業に関し、詳しい勤務時間について知りたい場合は、応募時や面接時などに人事担当者に質問をしてみましょう。
実際にその企業で働いている社員の方が、どのようにフレックスタイム制を活用されているのか教えてくれるはずです。
社内での人の呼称
呼び方は「さん付け」が基本でいいの?
社内での呼称「呼び方」は、原則として「さん付け」です。
社内の人には常に尊敬の念と丁寧な接し方を心がけてください。
役付きではない人の場合は、「▢▢さん」とさん付けが基本です。
対して、役付きの場合は「〇〇課長」といったように、名前の後ろに役職を入れて呼びます。
会社によってはどの役職の人も「さん付け」で呼ぶようにしている会社もあるので、こうした場合はその呼び名に従いましょう。
また、名前に役職名を付けることで尊敬的な意味があるので、〇〇課長さんと呼ぶのは不適切です。
職場における態度をチェック
周囲の迷惑を考えよう。
職場では、仕事さえできればOKということはありません。
仕事をするのは当然ですが、オフィスでは自分以外の人も働いているのです。
そうした人の集中を乱す行為や態度をとってしまっては社会人失格です。
だらしない態度や雰囲気を壊す態度は周囲の人の迷惑にもなります。
ほおづえをついたり、あくび、椅子の上に足を乗せる、貧乏ゆすりといった行為は、他人に対して不快感を与えることにもつながります。
また、独り言なども周囲の人の迷惑になる恐れもあるので、気をつけましょう。
マイナビ新卒紹介

  • B!