転職

産休・育休&面接で好印象

投稿日:

Pocket

こんばんは。
今日は、産休・育休&面接で好印象のことについて書いていきます。
参考になれば嬉しいです。

 

 

子供を産んでからも今の現場で仕事を続けたい。
でも、正社員じゃないからやっぱり無理?

正社員でなくても、産休(産前産後休業)や育休(育児休業)を取って、仕事を継続できることが法律で認められています。
育児休業の適用範囲は、育児・介護休業法の中で「一部の有期契約労働者を除けばパート・アルバイト・契約社員・派遣社員のような非正社員であっても、育休は適用される」とされています。

 

育休の対象
法律上は「子が1歳に達する日を超えて引き続き雇用されることが見込まれること」と定められていますが、雇用の更新の可能性があっても育休対象にならない場合があります。
就業先にご相談ください。

 

育休が無理でも産休は取れる
妊娠・出産を理由とする解雇・雇い止めは男女雇用機会均等法で禁じられているため、育休が適用されない場合であっても産休を取れることはできます。(労働基準法に基づく)
産休が取れる期間は産前が6週間、(双子・三つ子の場合は14週間)、産後が8週間です。
産休後は30日間は解雇されないことも法律で決められています。

 

 

面接の場で好感を持たせる美しい話し方
面接シーンで役立つ言いまわし
ちょっとした「一言」で好印象をゲットしよう

面接の場で、好感を持たれる美しい話し方のキーワードは3つです。

 

「その点について、少し詳しく説明致しますと」
広く浅くではなく、一点を深く話すことを意識します。
履歴は書類に一通り書いたわけですから、質問には深く答えないとインパクトがありません。
趣味や特技を聞かれた時、あれもこれも並べ立てるのではなく「一点を深く」。
もっとも自信のある趣味について語ると「あなた」がよく伝わります。
「その点について少し詳しく・・」と前置きすると、深く話しやすくなります。

 

「それはなぜかと申しますと」
面接では、「結論から話す」ようにします。
限られた時間の中で、「あなた」を伝えなければならないわけですから、ダラダラとしてはいけません。
質問の「答え」からズバリと話しましょう。
その後、理由を説明します。
この話し方の流れをスムーズにしてくれる接続役が「それはなぜかと申しますと・・」というフレーズです。

 

「ですから、〇〇ができます」
「私」にかんする事実を述べることが多いのが面接の場です。
一生懸命話すのが、「そのまま」にしている人が結構います。
例えば、「私は営業職を3年やり、主任も務めておりました」「私は高校、大学と野球で汗を流してきました」、とここで終わってしまうパターンです。そうではなくて、「ですから」と続け、「御社の新規事業では即戦力として働くことが出来ます」とか「協調して働くことができます」とか話を展開します。
気持ちが良く伝わりますよ。

高年収&将来のキャリアプランを重視した ITエンジニア転職サービスです。

-転職
-, , , , , , , , ,

Copyright© 就職成功への道 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.