転職

U・Iターンと扶養手当のQ&A

投稿日:

Pocket

こんばんは。
今日は、U・Iターンと扶養手当のQ&Aの事について書いていこうと思います。

 

 

U・Iターン アプローチ編
地元の人間とは違う「U・Iターン」転職希望者ならではのアプローチを見せたいところ。
月並みな言い方だが、圧倒的な「熱意」や「情熱」を伝えよう。
方法としては、履歴書をしっかり余白なく書くことは当たり前だが、それ「職務経歴書」「自己PR文」「挨拶文」。を添えることが大事です。
「U・Iターン」の場合、中でも大切なのは「挨拶文」です。
他も書類が事実関係をメインに記すのに対して「挨拶文」はストレートに今の思いを伝えられるからです。
「地元で頑張る決意」を思いっきり語りましょう。
求人広告を出していない企業にもこの作戦は有効なので、お試しください。

 

面接編
「なぜかU・Iターンしようと思ったのですか?」面接では必ず聞かれると思います。
前向きに答えましょう。「都落ち」を意識して卑屈になれば、まず「落ちる」と思って間違いないです。
ターンしたい理由の二大理由は「家族に頼まれて」「都会暮らしが嫌で」。
具体的な答え方は、「親が老いたから」と答えていいのだが、それだけで終わると「主体性がない」と受け取られる。
事実関係をプラス思考に転じる答弁を心がける。
例えば、こうです。
「親が帰ってこないかというのがきっかけでしたが、よーく考えて、私自身、地元に帰った方がより力を出せるのではないかと思ったのです。」と、印象が全然違います。

 

人生を新しい環境でスタートする「U・Iターン」とは?
地元で活躍する姿をイメージしてみよう
前向きな姿勢が成功への秘訣です。
都会から地元に転職していく社会人が多く、学生の就職活動の選択肢にも入りやすくなっているようです。
これは、「U・Iターン・Jターン」といわれる、就職の形となっていきょます。

・Uターン
元々地方で生まれ育った人が都会で働き、再び地方に戻ることを言います。
・Iターン
都会で生まれ育った人が第二のふるさとを求めて地方へ転居することです。
・Jターン
地方で生まれ育った人が都心部で働き、元の生まれ故郷ではない別の地方に転居する事を言います。

地方では、深刻な人口減少問題をかかえていることもあり、若い人が帰ってくることを願っています。
都会での経験が最重要視され始めており、地方の企業は、都会のマーケティングや生産管理などのビジネス感覚を取り入れていきたいようです。
しかし、「地方は都会より就職が簡単なのでは?」という甘い考えがあるなら、それはすぐに捨てるべきです。求人情報の収集は積極的に行い、遠方地にいても情報をしっかり把握しておかなければならない。
説明会や採用試験でそのたびに現地に出向くようになり、金銭の出費もかさんでしまいます。
「U・Iターン就職」は仕事と居住地の両方を選択して決めければなりません。
現在の居在地での就職に行き詰った時に、目先を変えて「U・Iターン」を考えるのも良いが、それは決して甘くはありません。
自分の生き方を新たな視点で描き、就職に対して前向きな理由を持つことが大切です。
なぜ、「U・I・Jターン」にこだわるのか、その理由を明確にすることから、「U・I・Jターン就職」は始まると肝に銘じておきましょう。

 

扶養手当の質問
私は29歳で3人の子持ちで、現在は年老いた両親とも同居している為、扶養家族が同年代の人よりも多いと思います。今、転職活動をしていますが、家族が多いと手当てが増えるので、不利になるのではないかと心配なのですが…?

解答
企業の採用評価基準は、あくまでも応募者の経験と能力、そして就職を希望する志望動機と人間的資質です。
ですから、あなた自身が企業の望まれるレベルを満たしているかどうかが問題で、扶養家族の人数による家族手当の負担額は二の次です。
入社ときは独身でも、結婚して子供が生まれれば扶養家族ができます。
扶養家族が多いことが採用面で不利になることはまずないと考えてよいでしょう。
もし面接のとき、同じようなキャリアや能力を持つライバルがいたら「養わなければならない家族が多いからこそ、仕事に一生懸命取り組む覚悟があります。」ということを、積極的にアピールすれば、かえってプラス評価を得ることにもつながるでしょう。

高年収&将来のキャリアプランを重視した ITエンジニア転職サービスです。

-転職
-, , , , , , ,

Copyright© 就職成功への道 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.